携帯キャリアをauからUQ mobileに変えました!
au時代の5000円台だった料金が、6月にUQ mobileにMNPして、7月はその半額にまでおさえられました。大満足です!
ところが機嫌の悪い人がいる・・・妻です。
ちょっと気に食わないことがあると、ぶちぶち文句を言ってきます。
今や私はUQ mobileのカスタマーサービスと化しました。
最近何とかしたのが
「050でかけると相手が訝しがって出てくれない」
というクレームです。
番号を変えたくない、元々の番号からかけたい、というクレームです。
妻のUQ mobileへのMNPに際してメアドが変わるときに
「今後は050からかけると一筆書いておけ」
と忠告したのに面倒くさがって言うとおりにしなかった報いなのですが、一人娘でわがままだからもう、しょうがない。
今度は楽天でんわに申し込んで解決しました。
今回初めて知ったのですが、楽天でんわは元々使っていた「090」の携帯番号からかけられるんですね。
確かに050のIP電話よりも通話品質がよい。
昔宣伝しまくってた、マイラインと同様の仕組みらしい。
これで今回のクレームは解決できました!・・・だいぶ不満の声を聞くことも少なくなってきました。