意外と簡単にできた。
Amazon APIアカウントを作っていたからだと思う。
下のリンクにあったキャッシュディレクトリを作れという警告もでなかった。
自動で作られるのだろうか?
検索結果にプライムかどうかの表示がされないのが不便。
「挿入する」を選んでも本文中に表示されない。コピペするしかないようだ。
これがキャッシュディレクトリの有無に関わっているのだろうか?面倒だから確認しないけど。
まあ、それでもワードプレスの編集画面中で手軽にキーワードかASINで検索できるのは便利だ。
今までやっててテキストリンク挿入で一番簡単だったのはPublisher Studioだったが、Mobile Popoverに反応しないので致し方なし。
と、思いきや、結局このリンクもMobile Popoverに反応しなかった。
Amazon JSプラグインで作ったリンクと、前にこさえたリンクと、Mobile Popoverが反応するリンクとを比較してみたが、APIで作られるリンクはまったく同一だった。これにMobile Popoverは反応しないらしい。
結局のところ、Amazon JSプラグインも使えないのだった・・・。