WordPressへXML-RPCとPHPで外部投稿(基本編)
を参照させていただいて、内容をすこし書き換えてシーサーブログに投稿する実験をした。
書き換えについてはこちらのサイトが勉強になった。
SeesaaブログへのXML-RPCによる投稿
結果はエックスサーバーでは失敗し、ロリポップでは成功する。
エックスサーバーでは
transport error – HTTP status code was not 200
と表示される。
ワードプレスに対しては、どっちでやっても成功する。
エックスサーバーで失敗する理由はわからない。まったく同じPHPファイルでやっているつもりなのだけど。
シーサーに問い合わせたら、変な回答がきた。答えたくないのか、質問の仕方が悪かったのか。
HTTP status codeが何ならばPING送信が成功しますか
このページもとても参考になった。
ココナラに質問しようかとも思ったが、ロリポップではうまくいくので、質問はしないでおいた。
つぎはワードプレスのプラグインに興味がある。